翻訳と辞書
Words near each other
・ ペドリト・ローレンテ
・ ペドリーニョ
・ ペドル・ビダジュ
・ ペドレオン
・ ペドレンゴ
・ ペドロ
・ ペドロ&カプリシャス
・ ペドロ1世
・ ペドロ1世 (アラゴン王)
・ ペドロ1世 (カスティーリャ王)
ペドロ1世 (ブラジル皇帝)
・ ペドロ1世 (ポルトガル王)
・ ペドロ2世
・ ペドロ2世 (アラゴン王)
・ ペドロ2世 (ブラジル皇帝)
・ ペドロ2世 (ポルトガル王)
・ ペドロ3世
・ ペドロ3世 (アラゴン王)
・ ペドロ3世 (ポルトガル王)
・ ペドロ4世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペドロ1世 (ブラジル皇帝) : ミニ英和和英辞書
ペドロ1世 (ブラジル皇帝)[ぺどろ1せい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
皇帝 : [こうてい]
 【名詞】 1. emperor 
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 

ペドロ1世 (ブラジル皇帝) : ウィキペディア日本語版
ペドロ1世 (ブラジル皇帝)[ぺどろ1せい]

ペドロ1世(、1798年10月12日 - 1834年9月24日)は、ブラジル帝国初代皇帝(在位:1822年 - 1831年)。ポルトガル国王としてはペドロ4世(、在位:1826年)と呼ばれる。ブラジルでは一般にドン・ペドロ1世(ドン・ペドロ・プリメイロ)、「解放者」とよばれ、ポルトガルでは「戦争王」と呼ばれている。
== 生涯 ==
1798年10月12日、ポルトガル摂政ジョアン王子の第4子(次男)としてリスボンに生まれる。長兄フランシスコが早世したので、実質的な王位継承者であった。1808年、ナポレオン軍のリスボン侵攻を前に、祖母である女王マリア1世や両親とともにブラジルリオデジャネイロに逃れた。
ポルトガル宮廷のリオ滞在中、マリア1世が没して父がジョアン6世として即位した。王太子となったペドロは、1817年オーストリア皇帝フランツ1世の次女マリア・レオポルディーネ(マリア・レオポルディナ)と結婚した。ペドロは粗野で横暴な人物で、ふだんは陽気だが、突然鞭を振り上げて暴れるようなところもあったという。また、レオポルディナに暴力を振るうこともあり、彼女が29歳で早世したのは夫の暴力が原因とも言われている。
1821年、ポルトガル宮廷がリスボンに帰還すると、ペドロはブラジル摂政として残留し、独立を望むブラジルの人々に擁立されて翌1822年に独立を宣言、皇帝ペドロ1世となった。ペドロ1世はリベラルな傾向が強く、1824年には立憲君主制の憲法を制定したが、アルゼンチンとの500日戦争に敗北すると事情が変わってきた。かつて併合したシスプラチナ州を失ったことは国民から大きな批判にさらされた。一説には、この敗戦が退位の最大の原因だとする説もあるほどである。さらにインフレの昂進、各地での反乱、愛人ドミティラの専横を許し、ブラジル国民に絶大な人気のあった皇后レオポルディナに辛く当たったことなどが原因で、人気は落ち目となった。ペドロはただ議会の決議を承認しただけで、実際にブラジルを独立に導いたのはレオポルディナの功績だったからである。
ポルトガル王の父ジョアン6世が没した後、ペドロ1世は自身の王位継承を辞退し、娘のマリア2世が正統なポルトガル王位継承者とされた。しかしマリア2世は幼少のため在ブラジルのままであり、ポルトガル本国ではペドロの弟ミゲル1世が王位を僭称し(1828年 - 1834年)、極めて保守反動的な政治を行った。七月革命の余波がブラジルにも波及し、近衛兵までが暴動に加わるのを見て衝撃を受けたペドロ1世は、1831年にブラジル皇帝位を退き、長男ペドロ・デ・アルカンタラに譲位した。彼はイギリス軍艦に便乗して出国し、娘マリア2世の王位を主張してポルトガル本国に帰国、弟のミゲルとポルトガル内戦(1828年 - 1834年)を戦った。内戦はリベラル派の勝利に終わり、ミゲルは亡命に追い込まれたが、間もなくペドロも1834年9月24日にリスボンの宮殿で病死し、マリア2世が名実共にポルトガル女王となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペドロ1世 (ブラジル皇帝)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.